2019-11-10 宮信田の鹿島神社で秋祭りがありました 令和元年10月20日㈰午後1時より、三春町七草木の宮信田にある鹿島神社で秋祭が斎行されました このお祭りは、別名 「甘酒まつり」と呼ばれています。 ご神前にはいつも餅米で作った甘酒が供えられており、 お祭りの後の直会では、まずこの甘酒が饗されます。 台風の合間の、穏やかな秋の1日でした。 Home › 地域の神社のお祭 › 宮信田の鹿島神社で秋祭りがありました タグ: 七草木, 三春, 祭礼, 福島 関連記事 鬼生田の愛宕神社で例祭がありました 万才光内の稲荷神社で初午祭がありました 鬼生田の見渡神社で秋祭りがありました 七草木の若草木神社で土用祭がありました 八幡王子両神社で秋祭りがありました 三春町平沢の蚕養神社で秋祭りがありました 芦沢の山津見神社で秋祭りがありました コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト
コメントを残す