2018年5月
-
2018年05月28日
雅楽の練習がありました
平成30年5月28日(月) 社務所で田村雅楽会の練習がありました。...
-
2018年05月27日
神楽面の張り子ができました
鹿島大神宮に代々伝わる神楽面のひとつを、高柴デコ屋敷・大黒屋の御当...
-
2018年05月25日
こけら地蔵
昔々、あったぁど。 お爺さんが、佛様に先祖様代々の菩提のために、団子を上げて拝ん...
-
2018年05月25日
予兆と卜占 ー気象の予兆ー
○汽車の汽笛の音が近く聞こえると雨になる。 ○夕方、子どもが騒ぐと雨になる。 ○...
-
2018年05月25日
作る遊び(自然物でつくる) ー蛙っ葉の茎引きー
蛙っ葉(オオバコ)の花茎をとり、左右双方に引っぱり合う。 すると切れるが、そのと...
-
2018年05月25日
感じる遊び(とる) ーザリガニとりー
田や沼、小川などにザリガニがいた。 ザリガニは稲などを荒らすのでじゃまになったが...
-
2018年05月25日
感じる遊び(とる) ードジョウとりー
ドジョウを捕る方法としては、いろんな漁法があった。 一番簡単な方法として、網です...
-
2018年05月25日
感じる遊び(スリルを楽しむ) ー竹スキーー
真竹、破竹等を直径四から五センチ位で、長さ五十~六十センチ位の三節あるものを、二...
-
2018年05月25日
感じる遊び(スリルを楽しむ) ータッペすめり(タッペすべり・氷すべり)ー
冬の厳寒時期になると、路上が凍ってすべるようになる。 それを「タッペ」といってい...
-
2018年05月25日
感じる遊び(スリルを楽しむ) ーソリのりー
雪がやんで風がないときは、ソリのりをして遊んだ。 ソリはミカン箱の底に二本の竹で...