令和二年 鹿島大神宮の祭典は左記の通り齋行いたします
1月1日午前零時 元旦祭
1月7日午後7時 焼納祭(どんと祭)
2月11日午前10時 建国記念祭・祈年祭(建国祭にあわせ執り行います)
4月15日午前10時 春季例大祭当日祭
4月17日午後6時 大祭前夜祭
4月18日午前10時 春季例大祭・神楽奉納
4月19日午前10時 春季例大祭二日祭・神楽奉納
6月30日午前10時 夏越大祓祭(なごしのおおはらいさい)
7月19日午前10時 土用祭
9月1日午前10時 二百十日祭
9月15日午前10時 秋季例大祭当日祭
9月19日午後6時 秋季例大祭前夜祭
9月20日午前10時 秋季例大祭・神楽奉納
9月21日午前10時 秋季例大祭二日祭・神楽奉納
11月3日午前8時 新嘗祭(新穀感謝祭・幣束祭り)
12月6日午後2時 神宮大麻頒布始奉告祭
12月31日午前10時 師走大祓祭(しはすのおおはらいさい)
❍ 日供祭を斎行いたします。また毎月15日は御縁日(本来の春秋大祭日が15日)です。
※PDFファイルはA4サイズで印刷してご利用いただけます。