新着記事
-
2020年05月10日
高校生が浦安の舞を奉納しました
令和2年4月18日㈯鹿島大神宮春季例大祭にて 例年行われる西田学園の子ども達によ...
-
2020年05月08日
巫女さん達が天満宮に旗を奉納しました
白石山天満宮は 鹿島大神宮の二の鳥居のそばにあるお宮です 小さなお宮ですが、由緒...
-
2020年05月07日
鹿島大神宮の手水のこと
鹿島大神宮の手水舎に流れる水は、きれいな山の井戸水です ご飯を炊いても、お茶や珈...
-
2020年05月07日
鬼生田の菅原諏訪神社で春祭りがありました
令和2年5月3日㈰午前10時より、郡山市西田町鬼生田字町にある菅原諏訪神社で春祭...
-
2020年05月07日
大網の大池水神宮で春祭りがありました
令和2年4月29日(日)午後2時より郡山市西田町鬼生田の大網にある大池水神宮で春...
-
2020年04月18日
鬼生田の八幡王子両神社で春祭りがありました
令和2年4月15日㈬午後3時より、郡山市西田町鬼生田にある八幡王子両神社で春季大...
-
2020年04月18日
板橋の熊野神社で春祭りがありました
令和2年4月12日㈰午後1時30分より、郡山市西田町板橋にある熊野神社で春季大祭...
-
2020年04月18日
七草木の秋葉神社で春祭りがありました
令和2年4月12日㈰午前10時より、三春町七草木にある秋葉神社で春祭が斎行されま...
-
2020年04月18日
高柴の三渡神社で春祭がありました
令和2年4月12日㈰午前8時30分より、郡山市西田町高柴にある三渡神社で春季大祭...
-
2020年04月18日
七草木の若草木神社で春祭がありました
令和2年4月5日㈰午前11時30分より、田村郡三春町七草木にある若草木神社で春季...