2020-03-05 鬼生田の見渡神社で建国記念祭がありました 令和2年2月11日午前9時30分より、郡山市西田町鬼生田にある見渡神社で建国記念祭が斎行されました。 昨晩降った刷毛で掃いたような雪が、建国記念の朝を祓い清めているようです。 この日、見渡神社では責任総代さんが任期を終え、新しい総代さんが就任しました。 昨年の台風でご自宅が浸水したたいへんな最中でも、11月の秋の大祭に力を尽くしてくださいました。 ほんとうにありがとうございました。 どうか、この年が良い1年になりますように。 Home › 地域の神社のお祭 › 鬼生田の見渡神社で建国記念祭がありました タグ: 建国記念, 神社, 祭礼, 西田町, 見渡神社, 鬼生田 関連記事 大池水神宮の春祭 鬼生田の見渡神社でどんと祭がありました 鬼生田の見渡神社で春祭がありました 平沢の見渡神社で春祭がありました 万才光内の稲荷神社で初午祭がありました 上石堂熊野神社で初午祭がありました 平光内の熊野神社で春祭がありました コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト
コメントを残す