疫病退散
-
2020年07月23日
高柴の三渡神社で土用祭がありました
令和2年7月23日㈭午後1時より、西田町高柴にある三渡神社で土用祭が斎行されまし...
-
2020年07月23日
七草木の若草木神社で土用祭がありました
令和2年7月23日(水)午前10時より、三春町七草木にある若草木神社で土用祭が斎...
-
2020年07月20日
板橋の熊野神社で土用祭がありました
令和2年7月19日(日)午後1時より、西田町板橋にある熊野神社で土用祭が斎行され...
-
2020年07月20日
平沢の見渡神社で土用祭がありました
令和2年7月19日(日)午前10時より、三春町平沢の見渡神社で土用祭が斎行されま...
-
2020年07月19日
鹿島大神宮で土用祭がありました
令和2年7月19日(日)午前9時より、鹿島大神宮で土用祭が斎行されました。 すく...
-
2020年06月30日
鹿島大神宮で夏越の大祓祭がありました
令和2年6月30日(火)午前10時より鹿島大神宮で夏越の大祓祭が斎行されました。...
-
2020年05月25日
獅子の眼力
丹伊田の里には昔から伝わる悪魔祓いの行事があります 元旦の早朝、郷社鹿嶋大神宮の...
-
2020年05月24日
疫病退散の御神符を奉製いたしました
鹿島大神宮ではこのたび疫病消除の御神符を奉製いたしました 本日5月24日、御札を...